かな研究会(11月10日)のお知らせ(用紙の訂正)
2024/09/24
10月号37頁に掲載の「かな研究会」 提出用紙に誤りがございましたので、お詫び申し上げ訂正させて頂きます。
●かな研究会・漢字研究会のご案内
かな研究会/漢字研究会ともに師範以上の方はもちろんのこと段位・級位の方、また役員の先生方も部門に関係なく参加できます。参加資格は一切なく、初学の方も大歓迎です。
●臨書課題・自運課題を書かないと参加できませんか?・・課題を書けなくとも参加できます。皆さんが書かれた臨書や自運の作品を見たり解説を聞くことは勉強の第一歩になります。
●半紙の課題しか書いた事がない・・半切1/2や特種サイズで自運課題を出題していますが、臨書と同様に最初は見て聞いて徐々に書き慣れましょう。 (見るだけ聞くだけも大丈夫です。)
●研究会で作品を書くのですか?・・・ご自宅で書いた臨書や課題をご持参ください。解説や批評のみとなります。またお名前で作品批評はせずに持参作品に番号をふって順番に作品批評をしています。
●入会退会手続きはありますか?・・・ 入会申し込みは、特に必要ありませんが、初めて出席した時に、住所・連絡先などの記入をお願いしています。
退会される場合も書類は必要ありませんが、温知会本部又は、かな研究会に退会の旨ご連絡をお願いします。
事前申請もなく、当日受付でいつでも参加できます。
●年4回全て参加しなければいけませんか?・・都合の良い回に年に1回でも数年に1回でも申し込み無しで自由に参加できます。
●時間内ずっと滞在しなければいけませんか?・・・出来れば開始時間までに受付をお願いしています。また退出時間は自由です。
●出席した月に、次回の日時、課題等のプリントをお渡ししていますが、欠席された場合は、なにはづ及びホームページでご確認ください。
●毎回講師の先生方揮毫の参考作品は参加の皆様に抽選で贈呈しています。
その他ご質問は本部まで(メール・電話等)お問い合わせ願います。